
■駐車場内や道路では、子どもと手をつなぎ安全に行動しましょう
■車は決められた駐車場に駐めてください(必ずエンジンは切って下さい)
■駐車場内は危険ですので親御さんの付き添いの無い子どもだけでの行動や立ち話などはやめましょう。
■敷地内は全面禁煙です、駐車場内および自動車内でもご遠慮下さい。
■体調不良の時はお休みしましょう
■保育中の発熱や具合が悪い時は、緊急連絡先に連絡をします、すぐお迎えに来てください
■発熱等の翌日は1日お休みして様子を見ましょう(座薬を入れて下がったふりはダメ)
■病院にかかったら、保育園に通っていることを伝え、感染するかどうかを確認しましょう
■欠席や遅刻の連絡は必ず8時30分までに
■お便りやメールは必ずしっかりと読みましょう
■お迎えが遅れるときは必ず園に連絡をください
■ノートは毎日記入しましょう
■提出物の期限は守りましょう
■緊急連絡の場合に備え家族で話し合いましょう
■持ち物は決められたものを用意し、全てに名前を記入しましょう
■園は集団行動を学ぶ場です。個別の希望には添えない場合があります。
■送迎は速やかにしましょう